fc2ブログ

『ザ・テツワン』~人生這い上がり

人生成り上がっちゃダメ、這い上がらなきゃ! 仕事からお天気や日常の事までをツラツラと…

今日の現場

今日の現場はこちら。
アナブース_TAVC4

またまた久し振りにお邪魔したスタジオです。
このスタジオに来て思い出すのは、気象予報士試験の発表日です。

2006年に気象予報士の資格を取りましたが、
その発表の日、ここで番組のナレーションを取った後に結果を見に行きました。
試験には見事合格していた訳ですから、私にとって縁起の良いスタジオということになります。


今回お邪魔したことで、また何か良いことが起こるかも…

今日の現場

今日の現場はこちら。
アナブース_SU5

このスタジオにお邪魔するのも久し振りなら、
この仕事の監督さんとお会いするのも久し振り

我が家と監督さんの事務所がご近所ということもあり、何度か遊びにも伺いました。
先ごろ事務所を引っ越されて、新しい場所を訊ねたりして、地元の話に花が咲きました。


いやしかし、
もちろん仕事はキッチリ、カッチリやりましたよ

BEAUJOLAIS NOUVEAU 2010

ボージョレ・ヌーボー解禁
BEAUJOLAIS NOUVEAU 2010

本日午前0時に解禁と同時にいただいてきました
いつも美味しい料理とワイン(お酒)を提供してくれるepiceに、水曜日の夜に集合。
日付が変わる午前0時に抜栓。

全ていただきました。
ワインのランクとしては、左から松竹梅という感じです。

どれも口に含んだ瞬間は甘くフルーティーで、
時間と共に、次第に味に変化が現れます。
個人的に1番美味しく感じたのは、このワイン。
ザ・テツワンイチ押し!

ヌーボーでありながら、とんがった感じもなく“大人な感じ”です


今年は円高などのおかげで、どこのメーカーのボージョレもお手軽に飲めるようです。
普段はワインを飲まないという方も、
このepiceに行けばいろいろ教わりながら、ワインに合った美味しい料理と一緒に楽しめます。


これを機会に是非『ワイン・デビュー』を…

PS:テツさん、夜遅く?朝早く?まで有り難うございました(業務連絡)


楽食酒家 epice
大阪市北区天神橋3-3-18
06-6353-3177

FRINGE

『大人の文化祭~ジャニスでわぉ~ん』が終わり、ちょっと不抜けた状態が続いていたザ・テツワンです。

で、この10日間はほとんど海外TVドラマシリーズばかりを観ていました。

フリンジ シーズン2~壁紙
『FRINGE(フリンジ)』

監督は『スター・トレック』『LOST』『クローバーフィールド/HAKAISHA』などを手掛けたJ.J.エイブラムス


11/23からSuperドラマTVでシーズン1の放送が始まりますが、
DVDが出ていますので全て観てしまいました。

そして明日11/17にはシーズン2の最終話までがリリースされるので、
それを観ればお終い、ってわけです。


ストーリーは…
フリンジとは『非主流科学』の意味で、
現代社会において超常現象と考えられるものを、科学的に解明していくものです。
1話完結でありながら、話は続いていくのですが、
『24』や『プリズン・ブレイク』のように、早く次が観たくなってしまいます。



この記事を読んで興味が湧いた方は、こちらの特集サイトへ↓

FRINGE シーズン1
FRINGE シーズン2

別の世界が待っています

グランプリ受賞

私が担当したラジオCMがACC CM FESTIVAL ラジオCM部門
総務大臣賞/ACCグランプリを受賞しました


ACC CM FESTIVALとは、この1年間に放送されたテレビ・ラジオCMの中から優れた作品を選ぶというもの。
私自身過去に銀賞を受賞した事がありますが、すべての賞を含めグランプリは初めて

とは言うものの、最後の〆のナレーションを担当しただけですので、
企画・構成されたプロデューサーさん達の功績が大きいのですが、
それでも、その作品に携われた事だけでも光栄な事です。


公式サイトにも発表されていますので、ぜひご覧下さい。
CMコピーや作品についての詳細が掲載されています。
ACC CM FESTIVAL 公式サイト

またすべての受賞作品の発表会も開催されます。
大阪は、2010年11月29日 13時00分~17時00分 サンケイホールブリーゼで予定されています。
この機会にぜひ声も聞いて下さいね