今日(昨日)の現場はこちら。
………………

しまった、写真撮るのを忘れた

ハイ、やってしまいました

しかも、時間を間違えて予定の2時間前にスタジオ入り…
昨日は仕事終わりで、スタジオのミキサーさん、ディレクターさん、
そしてナレーター2名でちょっと遅めの新年会の予定でした。
ところが、その予定はちゃんと頭に入っていたのにもかかわらず、
入り時間はいつも通りの時間に入って、ミキサーさんに「今日は16時からだよ(苦笑)」って言われて気付く有様。
まぁそれから時間を潰したもんだから、
写真を撮り忘れたっていう事です。
しかし新年会はいつもの如く、楽しく、たくさんしゃべり、沢山飲んで、たくさん食べました

次回はしっかり写真を撮って、ちゃんとUPします
久し振りに仕事当日に早々のUPです

その今日の現場はこちら。
2005年から続いている、月刊誌の付録DVDのナレーションです。

そしてこちらのスタジオも、私と同じキャリアだという事が判明

今年30年目に突入、来年は30周年を迎えるとの事です

キャリアも仕事も、モチロン人もすべて…
継続は力なり
ですので、
まだまだ頑張ります

末永くヨロシクお願いしま~す

今日の現場はこちら。

久し振りに伺ったこのスタジオでCMを録音してきました。
普段自分が使っている商品のCMで、とても親近感を持って取り組めました。
おまけに担当のミキサーさんとはfacebookで繋がっているので、作業もスムース


お陰様で私のナレーターとしてのキャリアは今年30年目に突入しますが、
長くやっていても常に新鮮な気持ちで取り組めるのは、
スタッフの皆さんと一緒にモノ(作品)作りするのが楽しいから…
そう気持ちを新たにした現場でした
皆さま、新年明けましておめでとうございます

今年はほぼ全国的に曇り空で、初日の出を拝む事が出来なかったという事もあり、
以前UPしたモノですが、富士山五合目からの日の出写真を再UPします。
(facebookにも同様の写真をUPしています)
さて今年の干支は
【辰】 私がいつもワインを楽しんでいるお店、
楽食酒家『epice(エピス)』のトイレには“龍”の絵が飾ってあります。
『下る気ないから、昇るだけ』
まさに今年はこの気持ちで1年間突っ走って行くつもりです

皆さんにとっても、素敵な1年となる事をお祈りしています。
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。