今日(12/25)の現場はこちら。(※おそらく2012年最後の更新です)

こちらのスタジオには初めてお邪魔しました。
というのも、出張で伺った東京のスタジオだからです。
しかしながら、スタッフはよく知ったメンバーですので、仕事自体は至ってスムース。
そして、仕事が終わりマイクの写真を撮らせて頂いた訳ですが、
初めて伺ったスタジオさんですので、『こんな写真が撮れました』とお見せした所、
『お上手ですね』と思いもしない言葉を戴きました。
仕事に関する内容ではありませんが、こんな何気ないコミュニケーションが取れるのは嬉しいものです。
次回伺った時には、もっと会話が弾むと期待しています。
ところで、
次があるのか、オレ…………
昨日の現場はこちら。

以前にも書きましたが、しばらく振りにお邪魔するスタジオがあると、
その後何度か続けてお邪魔することがあります。
こちらもそんなスタジオさんのひとつです。
そして今回はブランクがあったあと2度目のお邪魔でしたが、
前回からミキサーさんはお馴染みの人が担当してくれています。
今となってはどこに行ってもよく知っているスタジオ…となる訳ですが、
やはりよく知っているスタジオ、よく知っているミキサーとなると仕事が捗ります。
さすがにディレクターさんははじめての方が多く、今回もそうでしたが、
よく知った物同士が携わるとあって、安心して任せて下さっているように感じます。
何事もコミュニケーションが大事だし、上手くコミュニケーションが取れれば仕事もうまくいく…
そんな図式が自然と出来上がります。
もっともっと色んな場所で、色んな人とコミュニケーションが取れれば良いなぁ…
三つ程前の記事で、XP→Windows 8 Proに変身を遂げたマイPC。
しかしこのところ、またまた不具合が出て、ゾンビに逆戻り

何度も再起動を繰り返し、結局起ち上がりきらずにフリーズでThe End.
原因は私のような素人には理解できず、未だにダマしダマし機嫌良く動いている間だけ使っている状況です。
だからこのブログも更新が滞り、スポンサーサイトが表示されました。(過去2度目)
しかしそれもあと少しの辛抱です。
かれこれ9年ほど使ってきたマシンを遂に買い換える決心をしました。
起動させるためにあれやこれや…
余計な時間を取られては、仕事はおろか何も捗りません。
ハイ、何かと物入りな年末に余計な出費がかさみます…

どなたかお仕事チョーダイ
