fc2ブログ

『ザ・テツワン』~人生這い上がり

人生成り上がっちゃダメ、這い上がらなきゃ! 仕事からお天気や日常の事までをツラツラと…

今日の現場シリーズ

先日お邪魔したのはこのスタジオ。
アナブース_IMGC-1

この日の仕事はTV-CMでしたが、登場するキャラクターが可愛らしくて、
以前からやりたいと思っていたCMでした。
念願叶って初共演となった訳ですが、
そのキャラクターは実在せず、CGで描かれています。
でもその質感はとってもプニュプニュしていて、フワッフワな感じが良く表現されています。


既に放送が始まっていますので、私も何度か見ました。
ご覧になった方もいらっしゃるかも知れませんが、
どのCMか判別出来た方は、かなりの『通』ですね。
というより、『テツワン・マニア』です

風を起こそう! NOMAチャリティーうちわ展

一つ前の記事で告知しました風を起こそう! NOMAチャリティーうちわ展に行ってきました
看板

このイベントは東日本大震災後、映像クリエイターのイボンヌさんが、
被災地のためになにかしよう!と行動に移したもので、
木のうちわに有志が絵を描いたりデザインしたりし、その売上金を義捐金として被災地に届けるというものです。

このチャリティーうちわ展は今年で3回目。
私は今回初めて参加しました。

会場内-1 会場内-3

会場内-2 会場内-4


既に売れてしまったうちわは写真で展示されていますので、
うちわ自体がなくてもすべてのうちわが見られます。

おまけに過去のうちわも映像で紹介されています。
過去のうちわ~映像展示


明日12日(水)はお休みですが、16日(日)まで開催されています。
最終日の16日にはNOMAOTOライブも開催されます。

台風3号の接近でお天気が危ぶまれていますが、
日曜日にはお天気は回復すると予想されています。(※天気予報は最新の情報をご利用下さい)
ぜひお出掛け下さい。そしてうちわでこの夏を涼しく乗り切って下さい

NOMA チャリティーうちわ展

ここで何度か紹介している映像ディレクターのイボンヌさん。
そのイボンヌさんが主宰するNOMAで開催されるイベントのお知らせです。

明日6月9日(日)から始まる『NOMA チャリティーうちわ展』
東北の震災復興イベントで、過去2回開催しており今回で3回目。

木で出来たうちわに絵を描く訳ですが、
絵心のない私は参加していませんでした。
ところが、今回は何となくアイデアが浮かんだので初めて参加します。

私のテーマは『虹』
NOMAチャリティーうちわ展『風を起こそう!』


会場内には所狭しとうちわが展示されます。
そのほとんどが、プロのイラストレーターさんやデザイナー、本物の画家さん達で占められています。
そんな中に小学生レベルの絵が並んでいますので、すぐに見つかる事でしょう…


全くもって恥ずかしい限りですが、もしお時間がある方はお越し下さいね

今日の現場

今日(先日)の現場はこちら。
アナブース_CRT

こちらのスタジオは去年移転し、その直後に伺ったので約1年ぶりにお邪魔しました。
しかも今回の仕事のプロデューサーさんとは20年以上のお付き合いで、
こちらもまた久方ぶりの再会でした。

仕事自体は順調で予定通りに…
お互いの信頼感が為せる業、ですね


そして昨日の現場はこちら。








スミマセン、写真を撮り忘れました
次回お邪魔した時には必ず…

今日の現場

今日(きのう)の現場はこちら。
アナブース_MAX-1


先日このスタジオさんの写真をfacebookにUPしている友人がいました。
見た瞬間『アッ』と思い、すぐに書き込みを…
するとその友人は『正解』と返してきました


仕事内容によっていろんなスタジオにお邪魔していますので、
それぞれの特徴や備品などでも気付いたりするものです。
それでも時々見た事ないスタジオさんの写真がUPされているのを見ると
『どこだろう?』とにらめっこしている時があります。

私もまだまだだなぁと感じる瞬間です…