今年の夏、特に8月はギラギラ照りつける太陽ではなく、雨雲が優勢です。
そんな8月も終わりに近付いています。
しかしながら蒸し暑さだけは例年通り続いています。
夏の終わりにもっと涼しくなりませんか?
今週末8月30日(土)に
『8.30怪談の夜』と題して、朗読会を開催します。

会場も谷町7丁目の新晃会館(本行寺)というお寺。
6名の読み手が登場し、それぞれが選んだ怖い話を朗読します。
さらに途中で
『ザ・談怪』と称して、各自が実際に経験した不思議な話も…
終わり行く暑い夏、ぜひ皆さんも涼みに来て下さい
西日本に大きな被害を与えた台風11号が去った今日未明はスーパームーンのピークでした。

写真は上手く撮れませんが、普段に比べてより大きく、より明るく見えました。
(※大きさで14%・明るさで30%増)
台風然り、地震然り、天体ショー然り…
人間は自然の前では無力な存在です…
今日(先日)の現場はこちら。

この仕事はもう数年続いているのですが、毎回楽しみにしています。
内容もさることながら、スタッフ全員がどう料理しようかと考えながら録音している現場です。
このようにみんながアイデアを出し合って作っているので、飽きる事がありません。
逆にルーティンで仕事をこなすようになってしまうと、
途端にモチベーションが下がり、クオリティも下がってしまうように感じます。
いつも、どんな時も新鮮な気持ちで仕事に取り組めば、
探究心も深まり、一つひとつの仕事はきっと良い作品に仕上がる事間違いなし❗️
そう心掛けて、毎回仕事に向かいます。