今日(昨日)の現場はこちら。

このスタジオには、仕事では数年振りにお邪魔しました。
さらにこの日の監督とも数年振りの現場です。
それよりも何より、このスタジオの社長さんには大変お世話になっており、
私のキャリアにおいて明らかに転機となった方です。
この日は久し振りだったので事務所を覗くと社長がいらっしゃったので、
わずかな時間でしたがお話し出来ました。
他にも転機となった方々は私の周りにたくさんいらっしゃって、
そういう意味では私は人や縁に恵まれているなとつくづく思い、感謝しています。
最近忘れていた気持ちなので、また転機となればイイな…😌
今日(昨日)の現場はこちら。

定期的に録音している仕事でお邪魔しました。
そこそこ長く続いている仕事で、録音アシスタントが何人か独り立ちしています。
この春、こちらのスタジオにも新人さんが入社予定。
また新たなアシスタントが誕生します。
頑張れ、すべての新人さん❗️
ところで骨折のその後ですが、今日抜糸しました。
予後も順調で、リハビリの日々が始まります。
お酒も解禁になったので、さあ~飲みに行きますか⁉️
先日3月7日に今シーズンラストのスノーボードに行ってきました。
ところが

午前の滑りを終えてベースで早めの昼食を取ろうと、ほぼゲレンデトップから滑り降り始めたところ……
Clash


転んだ瞬間は何が起きたのか分からず、板に堅いものが当たったと思ったら転んでました。
と同時に左手首を押さえていました。折れたのが分かりました。
起き上がるとスキーヤーのオジサンが声を掛けてきたので、「当たりましたか?」と声を掛けたら「ハイ」と…
それで何が起きたのかがようやく理解出来たのですが、どうやら私の板が、オジサンのスキー板に引っ掛けられたようでした。
とにかく医務室に向かう事になりましたが、ベースまで降りていかなくてはなりません。
辿り着くまでは転べません。
左手を押さえながら滑るのでバランスを取るのが難しく、途中何度も堪えて降りて行きました。
ゲレンデ近くの病院では受付けが終了していて診察して貰えず、やむなく自宅まで帰ってから診察を。
やはり折れていました。しかも2ヶ所も


で結局、手術をしてプレートで骨を固定する事になりました。
まぁ声は出るし、それまでに仕事も出来ましたのでご安心下さい。
それでは行ってきま~~~す