


実はこの春登場した『スペース・ファンタジー・ザ・ライド』が第一目的でした。
このアトラクションは、弱った太陽を救うために
お客さんが隊員となってライドに乗り、太陽を救いに行くというもの。
この太陽の声を、我らがSAMURAIナレーターズ・レッドこと畑中ふう氏が充てています。
同行したのはふう氏本人と、私を含めSAMURAIナレーターズ2名、さらに後輩タレントの合計8名。
(午後からもう1名が加わり、最終的には9名)
ところが肝心の弱った太陽が見付からず、ミッションは完遂出来ず

しかしそんな事にめげる我々ではありません

『ターミネーター 3D』
『スパイダーマン』
昼食
『フィネガンズ・バー&グリル』


名物のオニオン・ブロッサムとハーフ・ヤード
(ビールの後ろに写っているのはお茶目なSAMURAI・イエロー)
午後からも
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』
『ウォーターワールド』
『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド』
『セサミストリート 4D』
『ジュラシック・パーク・ザ・ライド』
『JAWS』
このように、ほとんどのアトラクションを満喫しました。
勿論アトラクションの合間には、パレードを堪能

ユニバーサル・ハロウィーン・カーニバル

夜になると、煌びやかなマジカル・スターライト・パレードが…

ほんの少しですが、動画


[広告 ] VPS