fc2ブログ

『ザ・テツワン』~人生這い上がり

人生成り上がっちゃダメ、這い上がらなきゃ! 仕事からお天気や日常の事までをツラツラと…

基本の『き』

我々ナレーターをはじめ、アナウンサー・タレントなどは、
アナウンスメントの基礎として、標準語のアクセントなどを習います。
まずここから始まる訳です

しかし我々にとっとても大切な、この基礎・基本がおろそかにされ、
最近は乱れに乱れてきているように感じ、こんな習熟度テストを作りました。
習熟度テスト

先日、臨時講師として授業をした際に実施しましたが、
意外に難しいようでした。
頭では解っていても、テスト問題として向き合うと迷うことが多いようです。
つまり、『理解し切れていない』『解っていない』『出来ない』と、私は考える訳ですよ

これではナレーターとしての質の低下を招くと思い、このブログで公開しました。
問題をクリックすると、大きな画像が別ウィンドウで開きますので、
A4サイズでプリントアウトして挑戦してみて下さい。

解答はこちらに用意しました。(※解答に一部間違いがありましたので訂正しました)



放送業界以外の方も挑戦して下さいね。
国語というより、『日本語』として考えてみて下さい。
私は、≪鼻濁音≫の項目などは『なぜそうなるのか?』という事も理解できましたよ

もしまた機会があれば第二弾の問題を作るかもしれません

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する