fc2ブログ

『ザ・テツワン』~人生這い上がり

人生成り上がっちゃダメ、這い上がらなきゃ! 仕事からお天気や日常の事までをツラツラと…

今日の現場

年が明けて、気がつけばもう松の内も明け、1月も半分が過ぎました。
相変わらず怠け癖が付いたザ・テツワンです。
そろそろ本格始動しなければいけません


さて今日(先日)の現場はこちら。
いつもはマイク中心に紹介していますが、
たまにはマイクだけでなく、それに付随しているものを紹介します。

アナブース_GC-B


マイクの前に付いている、黒くて丸いもの。
これは何か?

『ポッパー・ストッパー(ポップ)』と呼ばれているものです。
役割は、マイクに息が吹きかかるのを防いでいるのです。

マイクが入っているかを確認する時に、
息を吹きかける人がいますが、とんでもない
マイクも精密機械で、
薄い膜が張ってあり、その振動を伝えて音に変えているのです。

ですからマイクに息が吹きかかると、
『ボコッ』っと、大きな音がします。
このストッパーはそれを防止してくれます。



余談になりますが、
マイクテストの時に話す言葉、『本日は晴天なり』…
実は英語のマイクテストの言葉『It's fine today』を直訳しただけなんです

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する