fc2ブログ

『ザ・テツワン』~人生這い上がり

人生成り上がっちゃダメ、這い上がらなきゃ! 仕事からお天気や日常の事までをツラツラと…

予報通り…

長らく書いていなかった『お天気』の話題を…

大阪では2008年2月以来になった今回の積雪。
『南岸低気圧』が主役です。


◇南岸低気圧とは?
本州の南岸沖を東北東または北東に進む温帯低気圧のことです。
東シナ海付近で温帯低気圧が発生し、東に進みます。
一方大陸からの寒気が、低気圧の北西側に南下してきます。

低気圧は反時計回りに回転しますので、
進行方向前面では暖湿気流により雨が、後面では寒気の影響で雪になることが多いのです。
この低気圧はその後台風並みに発達しながら北日本に進み、暴風雪(雨)をもたらします。




春先に太平洋側に雪を降らせる、この南岸低気圧。
気象予報士試験にもたびたび登場するほど、気象の世界では当たり前ですが、
それだけ注意も必要とする低気圧です。



とは言いつつ、我が家でもこんな雪景色が楽しめました。
雪景色

この後さらに『白さ』が増していきました
※2011/02/11 12:00現在 雪は止み、積もった雪が溶け始めています。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する