

さて、先日の現場写真はこちら。

こちらへは修正作業でお邪魔しました。
我々の仕事における修正作業というのは、
内容やデータの数字が変わり、そのままでは使用できなくなった時に、
その修正箇所だけを録り直したりします。
また修正箇所が多い場合は、全部“録り直し”という事もあります。
声のトーンを合わせたりするより、録り直した方が早いという訳です。
続いてこちら。

こちらは全く新しい仕事で伺ったスタジオです。
どうですこの写真。
いつもと違ったマイクでしょ

スタジオによっては、ブース(我々ナレーターが入る部屋)の特性に合わせて、マイクをセッティングしてくれます。
ですから我々がパフォーマンスを存分に発揮出来るのです

プロが力を出し切ってこそ、良い作品(仕事)が生まれると信じています
