自己申告のタイム順に並ぶので、私は前回大会よりスタート位置が前で並ぶことになりました。

それでも32,000人のランナーが一斉に走り出すために、スタートゲートを潜るまでに13分ほど掛かりました。

走り出しは抑えめで、流れに合わせて順調に進んでいったのですが、
やはり千日前通りから御堂筋に入る頃には楽に走れるペース、5'45"/km前後で走れました。
ところが20kmを過ぎ、通天閣を見たあたりで両太ももが攣り始めました。
それと共にペースタイムも一気に落ち始める始末。
そこからは消炎スプレーを吹きかけながら、太ももを騙し騙し動かして走り続けました。
何とか無事ゴールは出来ましたが、タイムは去年より23分30秒以上遅い、4:56:47(ネットタイム・公式記録は5:10:41)でした。
夏場の練習不足がそのまま出たカタチなので納得はしていますが、
それでも悔しさは少なからずありますね、やっぱり…
次回も走るチャンスがあれば、次こそは!と強く心に誓いつつ、次のハーフマラソンに向け練習を再開します
