
1月28日~2月1日まで北海道・富良野に行ってまいりました。

翼の下には函館の市街が広がっています。

モニュメントがお出迎え。

初日は移動のみだったのですが、途中寄り道をしながら観光などもしています。
ドラマ「北の国から」で有名な『拾ってきた家』

手前は「黒板五郎」の遺言、奥に見えるのが拾ってきた家です。
さて翌日からはスノーボードを満喫。
サラッサラのパウダースノーです。
ゲレンデトップからはこの景色。富良野市街を望みます。

さらにはこんな幻想的な光景が広がっています。

ここで記念撮影


ザ・ベストテンという歌番組では、ここからよく中継をやっていましたね。

滑り終えたら腹ごしらえ。
山人(さんじん)名物「メンチカツ定食」

そして帰路に就く前日も観光を…
富良野から美瑛に入るところで峠を越えますが、その峠を越えると降りしきる雪景色に一変。
自動車のCMで有名になった「ケンとメリーの木」
どういう訳かCMを知らないアジア系の観光客で賑わっていました。

こちらはタバコのCMの舞台です。

この日は皆既月食の当日でしたが、うまく見ることが出来ませんでした。
しかし月食を控えた満月が十勝岳にかかる姿は見られました。

こうして無事に旅を終えられた訳ですが、
今回もまた私のスノーボードの師匠にお世話になり、さらに現地でも知り合った方々に助けられて楽しい旅となりました。
次はいつになるかは分かりませんが、また近いうちに北の大地を踏みしめたいと考えています。
師匠は「移住しろ」と言っていますが…
