モデルは日清食品創業者 安藤百福さんの妻、仁子(まさこ)さん。
百福さんは言わずと知れたチキンラーメン生みの親ですが、それを陰で支えていたのが仁子さんという訳です。
そこで行ってきました

カップヌードルミュージアム 大阪池田

エントランスに入ってすぐ右側に展示室が広がっています。
目に入ってくるのは、全世界で展開されているインスタントラーメンの数々。

さらにその横には「研究小屋」が忠実に再現されています。
小屋の横にチキンラーメン完成までの映像が流れていますが、実は私がナレーションを担当しています


小屋の中は8~10畳ほどの広さですが、立錐の余地もないほどに見学者が押し寄せます。

そのチキンラーメンを実際に作ることが出来ます。
以前は予約制でしたが、今では見学当日に申し込むことが出来ます。

カップヌードルなら申込み不要で、しかもカップのデザインはその場で自由に描けます。
でも土曜日の午後とあって長蛇の列が出来ていました。

そしてやはりこちらも人気のコーナーです

そうです、仁子さんというより『ふくちゃん』です


エントランスにあるこのパネルの前で写真が撮れます。

朝ドラファンのみならず、皆さんもぜひ足を運んでみて下さい。
身近なインスタントラーメンが、もっと好きになることでしょう。
アクセス
住所:〒563-0041 大阪府池田市満寿美町8-25
電話:072-752-3484(案内ダイヤル) ※お電話のおかけ間違いには、十分にご注意下さい。
開館時間:9:30~16:30(入館は15:30まで)
電車
阪急宝塚線
「池田駅」より徒歩5分